10月23日に Way’s 3days seniner の3回目が行われました!
この日は、木村先生と小西先生と吉田先生が来てくださいました![]()
最後には、アレンジコンテストがあるので、1スタイルの練習をしました![]()
![]()

真ん中をズドーンと編み込み、左右はロープ編みと片編み込みの3種類をしました![]()
3回目のセミナーだったので先生方との距離がすごく近くなっていてとてもお話しやすく、
学生たちはたくさん質問していました![]()
![]()


そして、アレンジが完成![]()
![]()

みんな全く同じスタイルなのに、網目の大きさや引き出す量などで
少しずつ雰囲気が変わっていて、どの作品も可愛く仕上げることができました![]()
![]()
最後には、、、
アレンジコンテスト!!![]()
同じスタイルで勝負です!!



この3日間で教わったコツやポイントを最大限に使って
学生たちは真剣に作っていました![]()
![]()
30分間の作業時間が終わり、学生たちは全員廊下へ
審査が始まりました![]()

どれもすごく上手にできていて、先生方は選ぶのがすごく大変そうでした![]()
![]()
そして上位3名が決まり、結果発表!!

呼ばれた学生は大喜び![]()
おめでとうございました![]()
![]()

最後に記念撮影![]()
![]()

今回のセミナーを通していろいろなことを学びましたね![]()
これから学んだことをいかして頑張りましょうね![]()
![]()
Way’sの先生方3日間本当にありがとうございました!!







